皆さん、こんにちは!今日のゴールドマーケット、いよいよ3,000ドルを眼中に捉える展開になってきましたね。3月13日17:30現在、ゴールド価格は着実に上昇を続けていて、今まさに重要な局面を迎えています。
振り返ると今年に入ってからの金価格の動きは本当に力強いものがあります。多くの不確実性が世界に広がる中、金は改めて「安全資産」としての存在感を示していると感じています。
日足:100SMAに沿ったきれいな上昇

日足チャートを見ると、金価格が100SMA(週足20SMA相当)に沿ってきれいに上昇しているのが分かります。「教科書通り」と言いたくなるほど美しい動きです。
直近、20SMAが一時横ばいになっていたのですが、再び上向きに転じ始めて、上昇の兆しが見えてきました。
何と言っても注目は「3,000ドル」という大台です!ここ数ヶ月の上昇を見ていると、この心理的な節目に向かって着実に歩みを進めているように見えます。
4時間足:レジサポを上抜け

レジサポゾーンをしっかり上抜けてきました。
4時間足の20SMAと120SMA(日足20SMA相当)も再び広がりつつあり、トレンドが強化されている証拠だと思います。
1時間足:エリオット第3波が重なり上昇の兆し

特に面白いのが1時間足の状況で、長期と短期のエリオット波動の第3波が重なっていて、上昇しやすい環境が整っていると言えます。
エリオット波動の第3波は一番伸びやすい波と言われていますから、この重なりは上昇加速のサインかもしれません。
ただ、ここで気をつけたいのは、上昇トレンドが続いているとはいえ、3,000ドルという大台に近づくにつれて、警戒感も出てくるということ。
心理的な節目は往々にして揉み合いになりがちですからね。そういう意味では、一旦の調整も視野に入れつつ、大きな流れとしては上昇トレンドが続くと見ています。